ちょびリッチは、可愛いキャラクター達と一緒に、楽しく遊びながらポイントを貯められる老舗ポイントサイトです。
会員の中から抽選で毎日5名に500円が当たり、当選者の申請がない場合には、最大10万円までキャリーオーバーする[今日のちょびリッチ]があります。
お財布を[ちょび]っと[リッチ]にして、心も[ちょび]っとハッピーになれるサイトです。
ちょびリッチの概要
- 運営会社
株式会社ちょびリッチ
- 換算
1ちょびリッチポイント=0.5円
- 換金
1,000ちょびリッチポイント=500円から
- 交換先
現金・WebMoney・PeX・楽天Edy・Amazonギフト券・全国共通図書カードなど
- 媒体
パソコン・スマートフォン・携帯電話
- 有効期限
最終ポイント獲得日から1年間、継続してポイントを獲得している限り無期限
ちょびリッチの特徴
ちょびリッチは、抽選で毎日5名に1,000ちょびリッチポイントが当たり、申請がない場合にはキャリーオーバーとなり、最高で20万ちょびリッチポイントまで持ち越される[今日のちょびリッチ]があり、高額賞金を手に入れるチャンスです。
エントリーの必要はなく、毎日チェックして、当選した場合のみ申請するだけです。
企業の懸賞情報も掲載しているので、懸賞好きな人にもお勧めです。
クーポンもあるので、利用したいお店や欲しい商品があれば格安で利用・購入でき、ポイントも獲得できます。
メールクリックはクリックするURLが分かりやすく、サイトを訪問してもポイントを貯めやすく、お小遣い稼ぎをしやすいサイトです。
メールクリック・バナークリック・ゲーム・アンケートなど手軽にポイントが貯められるサービスが豊富にあり、毎日ポイントを貯められます。
ちょびリッチの稼ぎ方
メール
- ゲーム
指定のURLをクリックするとおみくじゲームが始まる場合と、指定のURLを全てクリックするとおみくじゲームがどれか1つにある場合があり、有効期限内で1回ポイントを獲得できる。
- アンケート
指定のURLをクリックしてアンケートに回答すると有効期限内で1回ポイントを獲得できる。
バナークリック
- 本日の特選サイト
クリックすると1日1回ポイントを獲得できる。
トップページの中央メニューにある。
- 本日のクリックサイト
クリックすると1日1回ポイントを獲得できる。
トップページの中央メニューにある。
- バナークリックでポイントゲット
クリックすると1日1回ポイントを獲得できる。
上側メニューの[登録・申込みで貯める]にある。
検索
- 検索ポイントコーナー
検索すると合わせて1日2回ポイントを獲得できる。
上側メニューの[登録・申込みで貯める]と[ゲームで貯める]にある。
CM視聴
- ちょびリッチCM
動画を視聴すると初回のみポイントを獲得できる。
トップページの左側メニューの[登録・申込みで貯める]の[おすすめ]にある。
ゲーム
- ちょびリッチすごろく
1日1回参加でき、1週間以内にゴールを目指し、ゴールした日が早いほど高額ポイントを獲得できる。
上側メニューの[ゲームで貯める]の左側メニューの[ポイントが貯まるゲーム]にある。
- ビンゴゲーム
1日1回参加でき、1週間以内にビンゴを目指し、ビンゴした日が早いほど高額ポイントを獲得できる。
上側メニューの[ゲームで貯める]の左側メニューの[ポイントが貯まるゲーム]にある。
- ルーレットゲーム
1日2回参加でき、1週間以内にフィニッシュを目指し、フィニッシュした日が早いほど高額ポイントを獲得できる。
上側メニューの[ゲームで貯める]の左側メニューの[ポイントが貯まるゲーム]にある。
- イチゴケーキ大作戦
1日1回参加でき、ケーキの材料を集め冷蔵庫に保管し、材料が集まるとポイントを獲得できる。
上側メニューの[ゲームで貯める]の左側メニューの[ポイントが貯まるゲーム]にある。
- ちょびリッチクイズ
1日1回参加でき、クイズに正解して、翌日の結果発表ページに表示される正解ボタンをクリックするとポイントを獲得できる。
上側メニューの[ゲームで貯める]の左側メニューの[ポイントが貯まるゲーム]にある。
- CMくじ
クリックして当たると1日1回ポイントを獲得できる。
トップページの左側メニューの[登録・申込みで貯める]の[おすすめ]]の[ちょびリッチCM]にある。
アンケート
- ちょびリッサーチ
[回答する]をクリックして、アンケートに回答すると初回のみポイントを獲得できる。
上側メニューの[アンケートで貯める]にある。
SNS
- いいね!
クリックすると1日1回ポイントを獲得できる。
Facebookのいいね!をクリックすると初回のみポイントを獲得できる。
トップページの左側メニューの[登録・申込みで貯める]の[要チェック]にある。
仕事
- ちょびッとワーク
画面に表示された画像の文字を入力する簡単な仕事でポイントを獲得できる。
上限がないので頑張れば頑張るだけ、誰でも簡単にポイントを獲得できる。
上側メニューの[お仕事で貯める]にある。
クーポン
- ちょびリッチクーポン
チケットを共同購入して、安く商品購入やサービス利用ができ、ポイントも獲得できる。
上側メニューの[サービスで貯める]にある。
モニター
- ちょびリッチ×テンタメ
実際に商品を購入し試して、アンケートに答えるとポイントを獲得できる。
上側メニューの[サービスで貯める]にある。
ちょびのわ
最上側メニューの[コミュニティ]の上側メニューの[マイページ]で会員登録をすると利用できる。
- Q&A
回答者の回答に対して質問者が[ありがとうポイント]を贈ってくれた場合、懸賞ポイントが設定されている質問に回答し、質問者からベストアンサーに選ばれた場合に、ポイントを獲得できる。
最上側メニューの[コミュニティ]にある。
- 投票
懸賞ポイントが設定されているお題に投票すると抽選でポイントが当たる。
最上側メニューの[コミュニティ]にある。
- ちょびQ
グッドアンサーに選ばれた場合とベストアンサーに選ばれた場合にポイントを獲得できる。
最上側メニューの[コミュニティ]の[公式イベント]にある。
- ちょびのわ調査隊
投票形式での質問に投票すると抽選で懸賞ポイントが当たる。
最上側メニューの[コミュニティ]の[公式イベント]にある。
ちょびリッチのプレゼント
今日のちょびリッチ
抽選で毎日5名に 1,000ちょびリッチポイントが当たる。
申請がない場合はキャリーオーバーとなり、最高で20万ちょびリッチポイントまで持ち越される。
エントリーの必要はなく、毎日チェックして、当選した場合のみ申請する。
トップページの左側メニューの[今日のちょびリッチ]の[本日のちょ日新聞を見る!]をクリックすると当選者の結果発表がある。
ちょびリッチ。懸賞
企業の懸賞情報が掲載されている。
応募条件付きの商品もあり、抽選で賞品が当たる。
トップページの右側メニューにある。
ちょびリッチの換金
支払方法
上側メニューの[ポイント交換所]の画面で交換できる。
ポイントの不正取得・換金を防止するため、初めてのポイント交換は、現金(銀行振込)・航空マイル・ちょびリッチgoodsなどで、2回目からは他の物と交換できるようになる。
- 銀行振り込み
指定銀行は1,000ちょびリッチポイントから交換できる。
- その他の交換先
JALマイレージバンクのマイル・ANAのマイルなどは800ちょびリッチポイントから交換できる。
WebMoney・楽天Edy・PeX・BitCashST・ちょコム・Amazonギフト券・iTunesギフトコード・Yahoo!ポイント・Tポイント・nanacoギフト・マックカード・全国共通図書カードなどは1,000ちょびリッチポイントから交換できる。
ちょびリッチのキャラクター達のグッズと交換できるちょびリッチgoodsは500ちょびリッチポイントから交換できる。
振込手数料
- 銀行振り込み
楽天銀行・ジャパンネット銀行・住信SBIネット銀行は無料になる。
その他の銀行は初回のみ無料で2回目からは300ちょびリッチポイントが差し引かれる。
- その他の交換先
JALマイレージバンクのマイル・ANAのマイル・WebMoney・楽天Edy・BitCashST・ちょコム・Amazonギフト券・iTunesギフトコード・Yahoo!ポイント・Tポイントなどは無料になる。
PeXなどは100ちょびリッチポイントが差し引かれる。
nanacoギフトなどは100ちょびリッチポイントが上乗せされる。
マックカード・全国共通図書カードなどは200ポイントが上乗せされる。
ちょびリッチのキャラクター達のグッズと交換できるちょびリッチgoodsは無料になる。
有効期限
期限は無く、最低交換ポイント数になるまで繰り越される。
ただし、1年間ちょびリッチポイントを取得もしくは交換をしなかった場合はポイントの取消、1年以上、ちょびリッチの利用、ちょびリッチポイントの増減、IDまたはパスワードの変更などを行った形跡が認められない場合は、会員資格の停止、取消となる。
継続してポイントを獲得している間は、期限も更新され続ける。
ちょびリッチに登録
↓ こちらから無料で会員登録できます ↓
ポイントを貯めて、【 現 金 】に交換しよう!~ちょびリッチ~
その他のメールクリック3 上級
・ ECナビ
・ Warau.JP
・ ポイントモンキー
・ Potora
・ yosoo.net
・ クイズ王国
・ DreamPrize
・ お小遣いJP