CiM-Netは、官公庁・団体・民間企業などからの調査依頼を受ける老舗アンケートサイトです。
会員が答えたアンケート回答結果は、今後のサービスや製品の開発・改良などに役立てられます。
新規に無料会員登録をすると50ポイントがプレゼントされます。
CiM-Netの概要
運営会社 株式会社コンピューター・プランニング・リサーチ
換算 1ポイント=1円
換金 500ポイント=500円から
交換先 現金・図書カード・JCBギフトカード・ジェフグルメカードなど
有効期限 1年以内に登録情報の更新・ログインをしている限り無期限
獲得方法 WEBアンケート・座談会など
CiM-Netの特徴
CiM-Netは、15歳以下は保護者の承諾が必要になる場合があるけれど、6歳以上から家族で
会員登録できるサイトです。
アンケートには、事前調査・本調査・会場調査などがあります。
ポイントの交換は3ヶ月ごと(1月・4月・7月・10月)で、CiM-Netのサイト上に
告知された時にしか交換できません。
アンケートは不定期にあり、調査対象となる回答を続ければ獲得できるポイントが増え、
調査対象ではない回答をすれば終了となり、獲得できるポイントが少ないアンケートが多いので、
調査内容と合えばポイントが早く貯まります。
アンケートは予定回収数が集まると終了するので早めに回答しましょう。
商品を購入する・サービスに申し込む必要がある、会場に出かける必要がある、アンケートの途中で
回答したくない質問が出てきたなどの場合は、回答しなかったり、途中で止めたりしても
問題ありません。
全てのアンケートに回答する必要はないので、回答したいアンケートだけ回答しましょう。
アンケートの配信は不定期で、ポイントの交換が3ヶ月ごとにしかないので、余裕があれば
登録しましょう。
CiM-Netのアンケートの種類
事前調査
数問のアンケートに答え、条件に一致すると本調査が届く。
ポイント数は1ポイント~10ポイントくらい。
本調査
アンケート内容や質問数に応じてポイントが貯まる。
ポイント数は3ポイント~100ポイントくらい。
会場調査
指定の日時に会場まで行き、ある商品やサービスについて意見・感想・要望などを話し合う。
謝礼は1回の参加で数千円になり、会場で支給される場合が多い。
CiM-Netの稼ぎ方
メールを受信して稼ぐ
- アンケート
表示されるので、答えられるアンケートをクリックして開いたページでアンケートに回答すると
有効期限内で1回ポイントを獲得できる。
アンケートを最後まで答えると本調査・会場調査などに申し込める場合がある。
サイトを訪問して稼ぐ
- アンケート
アンケート]にもあり、こちらだと予定回収数に達しているか一目で分かるため、こちらから
回答する事をお勧めする。
CiM-Netの換金
ジャパンネット銀行は、500ポイントから手数料が無料で交換できます。
図書カード・JCBギフトカード・ジェフグルメカードなどは500ポイントから、などにも手数料が
無料で交換できます。
ポイントの有効期限は、1年以内に登録情報の更新・ログインをすると無期限になるので、安心して
続けられます。
左側のメニューにある[ポイント交換]の画面で交換できます。
ポイントの交換は3ヶ月ごと(1月・4月・7月・10月)で、CiM-Netのサイト上に
告知された時にしか交換できないので、注意してください。
CiM-Netに登録
↓ こちらから無料で会員登録できます ↓
その他のアンケート
・ MACROMILL
・ Research Panel
・ infoQ
・ Cuemonitor
・ gooリサーチ
・ アンとケイト
・ D style web
・ Lifemedia