SNS (ソーシャル ネットワーキング サービス)

運営サイトへの訪問者といえば、Yahoo!JAPAN・Google・bingなどの
検索エンジンからがほとんどでした。

しかし最近では、Facebook・TwitterなどのSNSから運営サイトへの訪問者が
増えてきています。

そのため訪問者を増やすには、検索エンジンの検索結果以外にもSNSを活用し、運営サイトへ
訪問する窓口を増やす必要があります。

当ページでは、SNSとは・SNSで宣伝や集客をする・おすすめのSNSを紹介しています。

SNSとは

Social Networking Service(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の
略称です。

友人や知人とのコミュニケーションを図る場を提供したり、会員が互いに自分の趣味・好み・出身校・
居住地域・社会生活などを公開し合い新たな人間関係を築く場を提供したりする、人と人とのつながりを
促進・支援する事を目的としたコミュニティ型の会員制のWebサイトです。

SNSの主な機能は、自分の写真・趣味・運営サイトなどの自己紹介を公開するプロフィール機能、
SNS内でやり取りできるメッセージ機能、自分のページを訪問した会員が分かる足あと機能、
簡単に投稿・閲覧できる日記(ブログ)機能、掲示板などで新たな交流ができるコミュニティー機能、
友達の申請や解除の機能、交流している友達の一覧、友人のみに公開範囲を制限できる機能、
アドレス帳機能、カレンダー機能、アバター機能、動画共有機能、ゲーム機能などです。

会員同士が活発に交流できるよう、各社それぞれ様々なサービスを提供しています。

以前は人とのつながりを重視して、すでに参加している会員から招待されると参加できる仕組みの
SNSが多かったけれど、最近では誰でも自由に登録できるSNSが増えてきています。

代表的なSNSは、Facebook・Twitter・Google+などがあり、国内では、
GREE・mixiなどがあります。

一部に有料のサービスもあるけれど、ほとんどは無料で利用できます。

SNSで宣伝や集客をする

どんなに価値のある記事を書いても、宣伝・集客をしなければ記事は読んでもらえません。

記事を読んでもらうには、運営サイトへの訪問者数を増やす必要があります。

訪問者数を増やすために、FacebookやTwitterなどのSNSを利用すると
検索エンジンの検索結果からだけではなく、SNSからの訪問者を増やせます。

運営サイトに投稿したばかりの記事は、検索エンジンの検索結果からの訪問者が少ないため、
SNSを使って宣伝すると、より早く訪問者を獲得するのに効果があります。

SNSに運営サイトの宣伝を投稿する際に、宣伝したいページのURLも掲載しておくと、運営サイトへ
訪問する窓口にもなり、被リンクの獲得にもつながります。

FacebookやTwitterなどのSNSは、新しい情報が上に表示され、古い情報は下に
表示されるので、新しい情報を提供し上に表示されるようにして、読者の目に留まるようにします。

SNSを定期的に更新する事で、読者の目に留まるようにすれば、再訪問者が増えたり、拡散して
訪問者が増えたりする確率が高くなります。

もちろん運営サイトには、価値のある記事が掲載されている必要があります。

そしてSNSでも価値のある情報を投稿し、読者数を増やして、投稿した情報が拡散されやすい
状況を作る必要があります。

訪問者数を増やす対策をいくつも実施する事で、より多くの人に読まれるようになり、より早く
訪問者数を増やせます。

おすすめのSNS

下記で紹介しているSNSは全て無料で登録できます。

SNSを利用したい人は、下記をお申し込みされる際の比較検討にご活用ください。

おすすめのSNSサイトをおすすめ順に紹介しています。

Twitter

Twitterの特徴

ツイートと呼ばれる140文字のメッセージから成り立つ情報ネットワークです。
つぶやきのような短い文章を投稿して、それをみんなで共有するサービスです。
フォローと呼ばれる機能で他の会員を登録すると、その会員の発言を自分のページに表示できます。
フォローは申請や承認が必要なく、解除も簡単にできます。
相手が自分をフォローし返さない限り、自分のつぶやきは相手のページには表示されません。
価値のある情報、今起こっているニュース、重要な話題などをリアルタイムで取得できます。
Twitterは、名前(ハンドルネームやニックネームなどの表示される名前)、メールアドレス、
パスワード、ユーザー名([http://twitter.com/ユーザー名]Twitterの
URLになる世界で1個だけの名前)を登録するだけで利用できます。
Twitterは、本名でなくても登録できるので、SNSの初心者にもおすすめです。

Twitterの登録

こちらで登録できます→ Twitter

Twitterの始め方・使い方

これからTwitterを始められる人に役立つサイトを集めてみました。
Twitterの始め方や使い方などを紹介しているサイトなので、利用される人は
参考にしてください。
Twitterの始め方・使い方(初心者におすすめ)

Tumblr

Tumblrの特徴

ブログ・ミニブログ・ソーシャルブックマーク・オンラインスクラップブックなどを統合した
メディアミックスブログサービスです。
テキスト・画像・引用・リンク・音声・動画などをブラウザ・携帯電話・パソコン・メールなどから
投稿でき、それをみんなで共有するサービスです。
ブログは、独自ドメインが利用できたり、自由自在にカスタマイズできたりします。
気になる会員をフォロー、気になる投稿を引用して投稿できるリブログ、気になる投稿を
評価するスキ!などもあります。
Tumblrは、メールアドレス、パスワード、タイトル(ブログのタイトル)、
ユーザー名([http://ユーザー名.tumblr.com/]TumblrのURLになる
世界で1個だけの名前)を登録するだけで利用できます。
Tumblrは、本名を入力しないで登録できるため、SNSの初心者にもおすすめです。

Tumblrの登録

こちらで登録できます→ Tumblr

Tumblrの始め方・使い方

これからTumblrを始められる人に役立つサイトを集めてみました。
Tumblrの始め方や使い方などを紹介しているサイトなので、利用される人は
参考にしてください。
Tumblrの始め方・使い方(初心者におすすめ)

Croudia

Croudiaの特徴

372文字のミニブログに加えてゲームが楽しめる国産のエンターテインメントSNSです。
ミニブログは、投稿する事を[ささやき]と呼び、入力されたURLは自動短縮されます。
他の会員のささやきを自分のページに表示できるフォロー、他の会員のささやきを自分のフォロワーに
紹介できるイイネ!、あとで読み返したいささやきを記録するお気に入りなどもあります。
Croudiaは、名前(ハンドルネームやニックネームなどの表示される名前)、メールアドレス、
パスワード、ユーザー名([http://croudia.com/ユーザー名]Croudiaの
URLになる世界で1個だけの名前)を登録するだけで利用できます。
Croudiaは、本名でなくても登録できるので、SNSの初心者にもおすすめです。
ミニブログは全て無料で利用できるけれど、ゲームは一部有料になります。

Croudiaの登録

こちらで登録できます→ Croudia

mixi

mixiの特徴

日記・つぶやき・メッセージ・アプリ・ゲーム・カレンダー・写真・動画・ニュース・レビューなど、
友人と一緒に楽しく便利に利用でき、機能も豊富で、日本国内では最も歴史がある国産のSNSです。
すでに入会している会員から招待を受けないと会員登録ができない招待制を採用していたけれど、
2010年3月より、招待を受けなくても登録ができるようになりました。
mixiは、メールアドレス、ニックネーム、名前、現住所、性別、誕生日、パスワードなどの
基本情報と複数アカウント作成防止のため、携帯電話番号の登録も必要になります。
ただし、名前、現住所、性別、誕生日などの設定は、[非公開]に変えられます。
mixiでは、商業目的の利用が禁止されていて、Yahoo!JAPAN・Google・
bingなどの検索エンジンにも表示されないように設定されています。
そのため、商業目的で利用できるmixiページというサービスがあります。

mixiページとは

mixiページは、自分自身や趣味、自分のお店や会社など、誰でも自由に情報発信ができるページを
持てるサービスで、参加者とコミュニケーションができる公開ページです。
mixiページでは、お店・会社・サービスの宣伝など、商業目的の利用ができ、検索エンジンにも
表示されるので、mixiの会員ではない人にも情報を届けられます。
デザインも機能も自由にカスタマイズでき、自分の感性で個性的なページを作成できます。

mixiの登録

こちらで登録できます→ mixi

mixiの始め方・使い方

これからmixiを始められる人に役立つサイトを集めてみました。
mixiの始め方や使い方などを紹介しているサイトなので、利用される人は参考にしてください。
mixiの始め方・使い方(初心者におすすめ)

mixiページの作り方・使い方

これからmixiページを始められる人に役立つサイトを集めてみました。
mixiページの作り方や使い方などを紹介しているサイトなので、利用される人は参考に
してください。
mixiページの作り方・使い方(初心者におすすめ)

Facebook

Facebookの特徴

メール・カレンダー・写真・アプリゲーム・ブックマーク・ミニブログ・ノート・チャット・
メールアドレス取得などの豊富な機能で便利なSNSです。
facebookは実名で利用するため、顔写真を公開している会員が多く、顔も知らないネット上の
知り合いではなく、実際につながりのある友達や知り合いとの交流を深める事ができます。
facebookは、登録した実名や顏写真などのプロフィールがYahoo!JAPANや
Googleなどの検索エンジンで検索ができるため、実名や顔写真が勝手に利用されたり、
個人情報が自分の知らない所で売買されたりなど、危険性を認識した上で利用してください。
Facebookは、名前、メールアドレス、パスワード、性別、誕生日などを登録すると
利用できます。
名前の登録は実名登録が義務付けられています。
そのため、ハンドルネーム・ニックネーム・サービス名・商品名・企業名など自由な名称で利用できる
Facebookページというサービスがあります。

Facebookページとは

Facebookページは、企業や有名人などが顧客やファンとの交流の場所として、作成・公開する
サービスです。
検索エンジンにも表示されるので、Facebookの会員ではない人にも情報を届けられます。
企業や有名人だけでは無く、誰でも自由に作成・公開しカスタマイズできます。

Facebookの登録

こちらで登録できます→ Facebook

Facebookの始め方・使い方

これからFacebookを始められる人に役立つサイトを集めてみました。
Facebookの始め方や使い方などを紹介しているサイトなので、利用される人は
参考にしてください。
Facebookの始め方・使い方(初心者におすすめ)

Facebookページの作り方・使い方

これからFacebookページを始められる人に役立つサイトを集めてみました。
Facebookページの作り方や使い方などを紹介しているサイトなので、利用される人は参考に
してください。
Facebookページの作り方・使い方(初心者におすすめ)

Google+

Google+の特徴

サークル・メッセンジャー・写真・ハングアウト・ゲームなど、1つ1つの機能に独自性があり、
便利なSNSで、Googleが提供する他のサービスと連携ができます。
Google+のヘルプページには、[実名を氏名で使用する]と記載されているけれど、
[通称を使用する事も容認している]とも記載され、芸能人などは芸名で登録できています。
ハンドルネームやニックネームなどの表示させたい名前で登録して、Googleから警告が来た際に
この名前を使用している他のSNS、ニュース記事、公式文書へのリンクなどを追加情報として提出し、
この名前が通常使用している名前である事を証明する必要があります。
Google+を実名登録すると、Googleが提供する他のサービスと連携しているため、他の
Googleのサービスも実名に変更されたり、登録した実名や顏写真などのプロフィールが
Yahoo!JAPANやGoogleなどの検索エンジンで検索ができるため、実名や顔写真が勝手に
利用されたり、個人情報が自分の知らない所で売買されたりなど、危険性を認識した上で
利用してください。
そのため、ハンドルネーム・ニックネーム・サービス名・商品名・企業名など自由な名称で利用できる
Google+ページというサービスがあります。

Google+ページとは

Google+ページは、様々な機能により企業と個人との交流をより深くより効果的なものにします。
企業・商品・有名人などは、顧客やファンに最新情報を届けられ、ビデオチャット機能で顔を見て
交流したり、意見を聞いたりする事ができます。
Googleが提供する他のサービスと連携しているため、Googleドキュメントの団体の
出欠フォーム、Youtubeの動画、リンク、写真などの共有にも便利で、より深い関係を
構築できます。
検索エンジンにも表示されるので、Google+の会員ではない人にも情報を届けられます。
Google+の個人アカウントを持っていれば誰でも作れます。

Google+の登録

こちらで登録できます→ Google+

Google+の始め方・使い方

これからGoogle+を始められる人に役立つサイトを集めてみました。
Google+の始め方や使い方などを紹介しているサイトなので、利用される人は
参考にしてください。
Google+の始め方・使い方(初心者におすすめ)

Google+ページの作り方・使い方

これからGoogle+ページを始められる人に役立つサイトを集めてみました。
Google+ページの作り方や使い方などを紹介しているサイトなので、利用される人は参考に
してください。
Google+ページの作り方・使い方(初心者におすすめ)

その他のSEO対策

・ SEO対策とは
・ 内部SEO
・ SEOツール
・ 外部SEO
・ 検索エンジン
・ ソーシャルブックマーク
・ ランキング
・ 逆アクセスランキング
・ アクセスアップツール